グリフォン、アドセンス通過した

グリフォン、アドセンス通過した。

タイミングは1月16日早朝にメールきてた、

最新記事は1月9日。

その前は1月1日。

やっぱり更新頻度は確実に審査されると見ていい。

記事数は25、固定ページ9。

いくつかメモみたいな空っぽの記事もあるから、

審査の優先度としては

直近の更新頻度>記事数

が濃厚。

Googleにアドセンス審査を申し込む前に

新規の記事を作っておくのが大事。審査中でもよさそう。

新しいURL、サイトマップが拡大する気があるのか?と

問うてきている感覚。

この記事を書いた人
REIMAGINES

REIMAGINES

・Webメディア運営13年目

・多くの希望を持って滝登りしていきます

・創作と成長が仕事で生きがい

・自信を積み上げる人生ゲーム

日本の社会の仕組みから生まれる欲望に、広告と金が流れる

主に日本で読まれると想定してる記事ばかりだから、

日本のアドセンス広告が流れる。

日本の社会の仕組みでいうと、

少子高齢社会が大きい。

3大欲求だったり自己顕示欲。

衣食住を豪華絢爛にしたい、などの欲望。

あとは時短。

欲望めがけて広告ひいてはお金は流れていく。

自分が流されないように数歩ひいた地帯から

流れる景色を見られる場所に

サイトを構築していく。

関連記事